自転車防犯登録カードのお客様控え
当店で登録された「自転車防犯登録カード」のお客様控えを紛失された場合、お客様の身分確認と引き換えに当社の控えをコピーしてお渡ししています。
条件として
1. ご登録(ご購入)から3年以内であること(当社の保管規定)
※ 3年以上10年以内の場合は防犯登録の窓口である「北海道防犯協会連合会011-232-1565」へ直接お問合せをお願いします
2. お客様(ご登録者)本人の身分確認が出来ること。
※ 身分証として「学生証」「運転免許証」「健康保険証」「パスポート」「在留カード(旧外国人登録証明証)」のいずれかです。
3. 電話やメールで身分確認を取らずに「防犯番号」や「車体番号」を教えることは、平成29年の個人情報保護法改正に伴い、対応が出来なくなりました。
ご来店(手渡し)の場合
1. まずはお電話ください。※ 電話が難しい場合はメールをお願いします。 メールはこちらから
2. お客様(ご登録した情報)の「ご購入日(登録日)」「氏名」「住所」「電話番号」と「連絡先」を教えてください。
※ 登録日別に保管しています
3. 当社で登録カードをお探し、結果を当社からお客様にご連絡いたします。
4. 御来店予定日を教えてください。店休等の確認を致します。
5. お客様(ご登録者)の身分確認を店頭でさせて頂きます。
6. その場で登録カードのコピーをお渡しいたします。
郵送の場合
1. まずはお電話ください。※ 電話が難しい場合はメールをお願いします。 メールはこちらから
2. お客様(ご登録した情報)の「ご購入日(登録日)」「氏名」「住所」「電話番号」と「連絡先」を教えてください。
※ 登録日別に保管しています
3. 当社で登録カードをお探し、結果を当社からお客様にご連絡いたします。
4. 身分証のコピーを当社宛に送ってください。
※ 「氏名」「住所」以外の情報は黒塗りして頂いても大丈夫です。
5. 当社から指定の住所へ郵送させていただきます。
※ 郵送頂いた身分証のコピーは登録カード発送後、当社が裁断機にて破棄いたします。